製品紹介ページ
技術者に聞く

プランターの増設やオリジナルの形状をご希望される場合は、各パーツの必要な数量や価格についてサポートさせていただいております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

季刊有機くん 2012☆夏号 | 夏は野菜で健康増進 |
![]() |
組みたて有機くんの魅力~グリーンカーテン~
暑い夏、目にも涼しいグリーンカーテンが今年も大人気! この「組みたて有機くん」には、ハウスとなる2重シートを取り付けられることは皆様もうご存知だと思います。ハウスの支柱を立てる穴は、全ての側板に開いているのですが、なんとその穴は市販の支柱にも対応するサイズなのです。つまり、すでに組みたて有機くんで野菜作りを楽しんでいる方も、これから購入を検討中の方も、お近くのホームセンターなどでお好みのサイズの支柱とネットを購入する事により、簡単にグリーンカーテンが作成♪できます。組みたて有機くんであれば、土の量がたくさん入るので葉も大きく伸びていきますしね。
ここで、浜松工場のKさんよりアドバイス★アサガオは1つの株からわりと多くのツルが出ますが、ゴーヤは意外と少ないので、少し多めに苗を植えた方が遮光としての効果が得られるとのことです。
皆様もこの夏、猛暑対策と節電対策にグリーンカーテン始めてみませんか?
ここで、浜松工場のKさんよりアドバイス★アサガオは1つの株からわりと多くのツルが出ますが、ゴーヤは意外と少ないので、少し多めに苗を植えた方が遮光としての効果が得られるとのことです。
皆様もこの夏、猛暑対策と節電対策にグリーンカーテン始めてみませんか?
夏の野菜作り対策!
7月~9月に栽培するのに適した野菜は、枝豆・秋トマト・秋きゅうり・インゲン・キャベツ・オクラ・ナス・唐辛子・かぼちゃ・スイートコーンなどがあげられます。
暑い時期には虫や病気が発生しやすいのに対して、植物の発育も早くなるため、こまめに世話(間引き・枯れた葉の除去・害虫の駆除など)をする必要があります。気温が上がりすぎると野菜にもえ影響が出ますので、昼間の直射日光には遮光ネットを利用し、水は朝の涼しい時間帯や、夕方の日が沈む時間帯に与えることも大事です。 浜松工場のKさんも、夏のトマト栽培にはビニールシートが最適(トマトは雨水にあたると実が割れてしまう)、鳥栖工場のY氏も、防虫ネットにはかなり効果があり、ハウス内でも高い支柱を立てられるということで、組みたて有機くんの2重シートをおススメしていました。
そんなお2人の夏の野菜作りへの意気込みを尋ねると、定番の夏野菜に加え、初挑戦のメロン・スイカ栽培を成功させたい!とKさん。Y氏は夏は気温の上昇が一番激しく、直射日光も強いので幼苗の時期は特に注意が必要です。水管理にも注意し、多くの収穫を目指します。とのことでした('▽'*)
暑い時期には虫や病気が発生しやすいのに対して、植物の発育も早くなるため、こまめに世話(間引き・枯れた葉の除去・害虫の駆除など)をする必要があります。気温が上がりすぎると野菜にもえ影響が出ますので、昼間の直射日光には遮光ネットを利用し、水は朝の涼しい時間帯や、夕方の日が沈む時間帯に与えることも大事です。 浜松工場のKさんも、夏のトマト栽培にはビニールシートが最適(トマトは雨水にあたると実が割れてしまう)、鳥栖工場のY氏も、防虫ネットにはかなり効果があり、ハウス内でも高い支柱を立てられるということで、組みたて有機くんの2重シートをおススメしていました。
そんなお2人の夏の野菜作りへの意気込みを尋ねると、定番の夏野菜に加え、初挑戦のメロン・スイカ栽培を成功させたい!とKさん。Y氏は夏は気温の上昇が一番激しく、直射日光も強いので幼苗の時期は特に注意が必要です。水管理にも注意し、多くの収穫を目指します。とのことでした('▽'*)
![]() |
![]() |
★2012 NEW環境展★
今回はコンテナ部門より、本社の竹中氏(以下T)と、千葉工場の古山氏(以下K)に東京ビッグサイトでの環境展のインタビューをしてきましたヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
ブース内の様子、お客様の反応はいかがでしたか? T:同じお客様が何度もブースに足を運んでくださり、この商品の魅力に惹かれていったのが実感として湧いていた瞬間、とても嬉しかったです。 ・ K:常にお客様がいる状態で、とても活気のあるブースでした。来場されたお客様の反応も他では見られないコンテナやプランターのアイデアに感心している方が多かったです。
今後の意気込みをどうぞ。 T:オンリーワンの商品として、あらゆるジャンルのお客様にこの魅力を伝えていきたいと思います。 K:九州の熊本から来場されたお客様より、会場での発注もあり更に自信となりました。もっと磨きをかけ、多くの方に商品を使ってもらえるよう頑張ります。
ありがとうございましたv(゚∇^*)/^☆
ブース内の様子、お客様の反応はいかがでしたか? T:同じお客様が何度もブースに足を運んでくださり、この商品の魅力に惹かれていったのが実感として湧いていた瞬間、とても嬉しかったです。 ・ K:常にお客様がいる状態で、とても活気のあるブースでした。来場されたお客様の反応も他では見られないコンテナやプランターのアイデアに感心している方が多かったです。
今後の意気込みをどうぞ。 T:オンリーワンの商品として、あらゆるジャンルのお客様にこの魅力を伝えていきたいと思います。 K:九州の熊本から来場されたお客様より、会場での発注もあり更に自信となりました。もっと磨きをかけ、多くの方に商品を使ってもらえるよう頑張ります。
ありがとうございましたv(゚∇^*)/^☆
編集者からひとこと |

本社 I

季刊有機くん2012夏号、いかがでしたでしょうか?
今回参加してくれた本社のギタリスト・ロッキーこと竹中氏、千葉のドラマー・こやちゃんこと古山氏から、本当はもっとたくさんのインタビューを頂いてますが、スペースの問題であまり載せられませんでした(T▽T;)が、お2人のファンのためにもコンテナサイトのお知らせスペースにその他感想などをアップしますのでお楽しみに♪♪
夏本番が近付いてまいりました★☆BBQや花火やプール・・・夏のイベントを考えただけでわくわくしてきますね!でも今年も猛暑といわれる夏を乗り切るのは大変。。。そこで、旬の夏野菜を食べることにより、健康を維持しましょう。夏に採れる旬の野菜には、体を適度に冷やしてくれたり、夏に失われやすいビタミンやミネラルをしっかり補給してくれるような栄養価がたっぷり含まれています。何より旬の野菜は美味しいですしねヾ(〃^∇^)ノ
暑い夏も、組みたて有機くんと旬の野菜で思いっきり楽しみましょう♪
今回参加してくれた本社のギタリスト・ロッキーこと竹中氏、千葉のドラマー・こやちゃんこと古山氏から、本当はもっとたくさんのインタビューを頂いてますが、スペースの問題であまり載せられませんでした(T▽T;)が、お2人のファンのためにもコンテナサイトのお知らせスペースにその他感想などをアップしますのでお楽しみに♪♪
夏本番が近付いてまいりました★☆BBQや花火やプール・・・夏のイベントを考えただけでわくわくしてきますね!でも今年も猛暑といわれる夏を乗り切るのは大変。。。そこで、旬の夏野菜を食べることにより、健康を維持しましょう。夏に採れる旬の野菜には、体を適度に冷やしてくれたり、夏に失われやすいビタミンやミネラルをしっかり補給してくれるような栄養価がたっぷり含まれています。何より旬の野菜は美味しいですしねヾ(〃^∇^)ノ
暑い夏も、組みたて有機くんと旬の野菜で思いっきり楽しみましょう♪
